こんにちは、モビリティ大好きお兄さん"らいおす”です。(Youtubeの応援も宜しくお願いします!)

ロードバイク、グラベルロード、クロスバイク、電動アシスト自転車...どれにしようか迷う。。。

そんなお悩みの初心者の方に、失敗しない自転車の選び方を一緒に考えていきたいと思います。

↓自転車の種類を知りたい方は、下記の記事をご覧ください

Sponsored link

自転車選びの考え方

jitensya choice

自転車選びで公開しないためには、どのタイプの自転車を買うかを考える前に、

  • 自分がどんな乗り方をするか?
  • 自転車に何を求めているか?

を明確にすることをおすすめします。

  • 速さ!スピード!
  • 乗り心地!快適性!
  • 楽さ!気軽さ!
  • 価格!安い!
  • ブランド!所有欲!
  • 自転車を趣味にしたい!
  • コンパクトさ!部屋におきたい!

例えば、100万円くらいの高級なロードバイクを買っても、

全然乗る機会がなくて、実は欲しかったのは、ちょっとそこまで気軽に行けるミニベロだった、

なんてことになるともったいないですよね。

自転車選び11パターンまとめ

目的やシーン別に、どんな人にどんな自転車が向いているかまとめてみました。

1.風をきりたい!サイクリングを楽しみたい人

おすすめ:クロスバイク、ミニベロ

  • 快適性と気軽さはマスト
  • ヘルメット・ジャージ着たくない
  • 平地50kmは楽に走れるスペック欲しい
  • 盗難リスク→価格が安いのがおすすめ
  • バーハンドルは初心者でも扱いやすい
  • 脚力や体力がない方は電動アシスト自転車もあり
  • 趣味にしたいならロードバイク買うべき

2.山攻めたい!ヒルクライムしたい人

おすすめ:軽量ロード、eバイク

  • 気持ちよくなりたい(真性)クライマーは変態
  • 軽さは正義!オールランダー
  • カーボンホイール沼
  • 夏の山登りとダウンヒルは最高!
  • 電動は達成感薄い→体力ないならあり

3.弱ペダ!レースやイベントにでてみたい人

おすすめ:レーシング系ロード

  • ぶち抜きたいならエアロロード
  • オフロードレースならシクロクロスMTB
  • ディープホイール沼→マジで速くなる
  • 自転車友達できる→楽しい
  • 所有欲→幸せと愛着
  • 趣味になる

4.自転車旅!ロングライドしたい人

おすすめ:グラベルロード、エンデュランスロード、クロスバイク

  • キャンプツーリングはダボ穴フレーム必須
  • eバイクは電池切れが心配
  • パンクリスク対応できる
  • 軽くて衝撃吸収される素材ほど疲れにくい
  • グラベルキング
  • クロスバイクは疲れやすい→エルゴグリップ必須

5.ウーバーイーツ!デリバリーワークする人

おすすめ:電動アシスト自転車、クロスバイク

  • キャリア(荷台)は必須→疲れにくい
  • シートポストにもつけられる
  • ミラーもあれば安全
  • ドロハンは街乗りではきつい

6.旅先ライド!輪行旅をしたい人

おすすめ:折りたたみ自転車、ロードバイク、ミニベロロード

  • 軽さと小ささは正義→6kg台なら女性でも持ち運び楽
  • 転がすタイプも
  • 長距離ならロード→輪行簡単
  • 走行性能が犠牲に→ミニベロロード

7.砂利道!山道!オフロード攻めたい人

おすすめ:グラベルロード、シクロクロス、MTB

  • 獣道や砂利道くらいならグラベルロードで十分
  • ロードでも太めタイヤ履くだけで違う
  • オンロードの走行性能は落ちる

8.ちょっとそこまで!街乗りメインの人

おすすめ:折りたたみ、ミニベロ、ミニベロロード、電動ミニベロ

  • 2台目は小さく収納したい
  • 買い物ならカゴ→バックパック
  • 20インチ以下の小径車は取り回し◯
  • 電動ミニベロ熱い
  • 走行性と快適性は犠牲に

 

9.遊びたい!アーバンライドをキメたい人

おすすめ:ピストバイク、BMX

  • ピストのトリックは面白い
  • BMXはオリンピック競技にも
  • 都会のカルチャー
  • ブレーキはつけよう
FUJI FEATHER 2021|フジ ピストバイク フェザー

10.移動の足!通勤通学自転車に使いたい人

おすすめ:電動アシスト自転車、クロスバイク

  • 毎日乗るから走行性能は重要
  • 盗難リスク
  • 電動なら汗かかず疲れにくい
  • 往復50km以上なら着替えもってロードバイクか?

11.子供のせ!家族兼用にしたい自転車

おすすめ:電動アシスト自転車

  • 定番モデルあり、ママのお迎え必須ツール
  • 夫婦兼用できるサイズがおすすめ

さらに詳しい解説は、Youtube動画をご覧ください。

それでは、いってらっしゃい!

Sponsored link

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう