明るい自転車ライトおすすめ18比較最新【ロードバイクライト】
INDEX
- 1 強力に明るいフロントライトおすすめ14厳選
- 1.1 LEZYNE MINI DRIVE 400XL - レザイン|街乗り用自転車ライト
- 1.2 LEZYNE MICRO DRIVE PRO 800XL - レザイン|ロードバイクライト
- 1.3 LEZYNE MACRO DRIVE 1300XXL - レザイン|最強自転車ライト
- 1.4 OLIGHT RN400 - オーライト|ロードバイクライト
- 1.5 CATEYE VOLT400 - キャットアイ ボルト400|ロードバイクライト
- 1.6 CATEYE VOLT800 - キャットアイ ボルト800|ロードバイクライト
- 1.7 CATEYE VOLT1700 - キャットアイ ボルト1700|ロードバイクライト
- 1.8 CATEYE AMPP500 - キャットアイ アンプ500|クロスバイク自転車ライト
- 1.9 Gaciron V9CP800 - ガシロン|ロードバイクライト
- 1.10 Gaciron V9SP1000 - ガシロン|ロードバイクライト
- 1.11 Gaciron V9D1800 - ガシロン|ロードバイクライト
- 1.12 knog PWR RIDER - ノグ パワーライダー|ロードバイクライト
- 1.13 Knog Plugger - ノグ プラガー|クロスバイク自転車ライト
- 1.14 GENTOS AX-P1R - ジェントス|ロードバイクライト
- 1.15 GENTOS XB800R - ジェントス バイクライト|ロードバイクライト
- 2 電池式フロントライト3選
- 3 おすすめロードバイクライトまとめ
INDEX
- Page 1
- 1 ロードバイクライトの選び方
- 2 カンデラとルーメンの違い【勉強編】
- Page 2
- 1 強力に明るいフロントライトおすすめ14厳選
- 1.1 LEZYNE MINI DRIVE 400XL - レザイン|街乗り用自転車ライト
- 1.2 LEZYNE MICRO DRIVE PRO 800XL - レザイン|ロードバイクライト
- 1.3 LEZYNE MACRO DRIVE 1300XXL - レザイン|最強自転車ライト
- 1.4 OLIGHT RN400 - オーライト|ロードバイクライト
- 1.5 CATEYE VOLT400 - キャットアイ ボルト400|ロードバイクライト
- 1.6 CATEYE VOLT800 - キャットアイ ボルト800|ロードバイクライト
- 1.7 CATEYE VOLT1700 - キャットアイ ボルト1700|ロードバイクライト
- 1.8 CATEYE AMPP500 - キャットアイ アンプ500|クロスバイク自転車ライト
- 1.9 Gaciron V9CP800 - ガシロン|ロードバイクライト
- 1.10 Gaciron V9SP1000 - ガシロン|ロードバイクライト
- 1.11 Gaciron V9D1800 - ガシロン|ロードバイクライト
- 1.12 knog PWR RIDER - ノグ パワーライダー|ロードバイクライト
- 1.13 Knog Plugger - ノグ プラガー|クロスバイク自転車ライト
- 1.14 GENTOS AX-P1R - ジェントス|ロードバイクライト
- 1.15 GENTOS XB800R - ジェントス バイクライト|ロードバイクライト
- 2 電池式フロントライト3選
- 3 おすすめロードバイクライトまとめ
強力に明るいフロントライトおすすめ14厳選
ロードバイクの使用にも耐える、コスパの良い充電式のおすすめフロントライトをまとめます。
LEZYNE MINI DRIVE 400XL - レザイン|街乗り用自転車ライト
アメリカのオシャレブランドLEZYNE(レザイン)の「ミニドライブ400XL」は、夜の街中でも最低限の明るさを保ってくれるオシャレな83gの超軽量コンパクトな自転車ライトです。
400ルーメンで1時間、フラッシュモードで7時間、高い防水性能をもち価格も5000円以下と安く、クロスバイクやミニベロの初心者サイクリストにおすすめのフロントライトです。
自転車ライト | MINI DRIVE 400XL |
---|---|
メーカー | LEZYNE - レザイン |
最大光量 | 400ルーメン |
点灯時間 - メイン | 400ルーメン:1時間、150ルーメン:2.5時間、75ルーメン:5時間 |
点灯時間 - 補助モード | フラッシュ(150ルーメン):7時間、15ルーメン:20時間 |
充電時間 | 2.5時間 |
充電方式 | microUSBバッテリー充電 |
防水性能 | IPX7 |
重量 | 83g |
LEZYNE MICRO DRIVE PRO 800XL - レザイン|ロードバイクライト
レザインの「マイクロドライブプロ800」は、ロードバイクにオススメするならレザインライトでは一番コスパが良いモデルです。
800ルーメンの強力な2LEDの明るさで2時間近く、250ルーメンのエコノミーモードでも5時間以上と、夕方から深夜のライドでも信頼できるバッテリー持ちです。
性能のわりに軽量でワンタッチ脱着のストラップマウントなども自転車から離れるとき盗難防止になり便利です。
自転車ライト | MICRO DRIVE PRO 800XL |
---|---|
メーカー | LEZYNE - レザイン |
最大光量 | 800ルーメン |
点灯時間 - メイン | 800ルーメン:1.8時間、400ルーメン:4時間、250ルーメン:5.5時間、150ルーメン:19時間 |
点灯時間 - 補助モード | フラッシュ(150ルーメン):8.5時間、15ルーメン:87時間 |
充電時間 | 4時間 |
充電方式 | microUSBバッテリー充電 |
防水性能 | IPX7 |
重量 | 114g |
LEZYNE MACRO DRIVE 1300XXL - レザイン|最強自転車ライト
「マクロドライブ1300XXL」は、レザインでも最強クラスの自転車ライトです。
1,300ルーメンで2.5時間、800ルーメンで4時間、450ルーメンでも8時間と強力に明るさとロングバッテリーを誇ります。
CNCアルミ二ウム美しさ・冷却フィン一体の放熱性能など、オシャレを重視する夜間のロングライドやブルペ勢におすすめです。
自転車ライト | MACRO DRIVE 1300XXL |
---|---|
メーカー | LEZYNE - レザイン |
最大光量 | 1,300ルーメン |
点灯時間 - メイン | 1300ルーメン:2.5時間、800ルーメン:4時間、450ルーメン:8時間、150ルーメン:23時間 |
点灯時間 - 補助モード | フラッシュ(150ルーメン):42時間、15ルーメン:148時間 |
充電時間 | 3.5時間 |
充電方式 | microUSBバッテリー充電 |
防水性能 | IPX7 |
重量 | 208g |
OLIGHT RN400 - オーライト|ロードバイクライト
オーライトの「RN400」は、85gで400ルーメンの明るさながら3,000円以下というハイコスパなフロントライトとしておすすめです。
最大光量で1時間40分、100ルーメンのローで6時間以上のロングバッテリーの高性能をもちます。
オーライトの特徴は、モバイルバッテリーからUSB-C(タイプC)で充電しながら使用できるため、電池切れの心配をしなくていい点です。
IPX7防水・着脱しやすいガーミン互換のマウントとストラップベルトなど機能的でありながら、アルミボディの洗練されたデザインで、ロードバイクからクロスバイクまで様々なタイプの自転車にフィットします。
自転車ライト | RN400 |
---|---|
メーカー | OLIGHT - オーライト |
最大光量 | 400ルーメン |
点灯時間 - メイン | 100ルーメン:6.5時間、200ルーメン:3時間、400ルーメン:1.75時間 |
点灯時間 - 補助モード | フラッシュ:7時間(200ルーメン) |
充電時間 | - |
充電方式 | USB-C |
防水性能 | IPX7 |
重量 | 85g |
CATEYE VOLT400 - キャットアイ ボルト400|ロードバイクライト
キャットアイの「ボルト400」は、400ルーメンで3時間ながら5000円台とキャットアイで最もコスパに優れるベストセラーライトです。
ボルトシリーズは、手軽に固定&着脱できるフレックスタイトブラケット・カートリッジ式バッテリー・放熱に優れるアルミのLEDユニットなど、小型&軽量&ハイパワーでオールラウンダーな自転車ライトとして、街乗りサイクリストにも人気です。
自転車ライト | VOLT400 |
---|---|
メーカー | CAT EYE - キャットアイ |
最大光量 | 400ルーメン |
点灯時間 - メイン | 400ルーメン:3時間、100ルーメン:8時間、50ルーメン:18時間 |
点灯時間 - 補助モード | デイタイムハイパーコンスタント:11時間、フラッシュ:60時間 |
充電時間 | 6時間 |
充電方式 | microUSBバッテリー充電 |
防水性能 | - |
重量 | 120g |
CATEYE VOLT800 - キャットアイ ボルト800|ロードバイクライト
キャットアイ「ボルト800」は、800ルーメンで2時間、400ルーメンでも3時間以上もつ強力なロードバイク向きのLEDビームライトです。
交換用カートリッジをサドルバッグにいれておけば、深夜のロングライドでも安心です。
自転車ライト | VOLT800 |
---|---|
メーカー | CAT EYE - キャットアイ |
最大光量 | 800ルーメン |
点灯時間 - メイン | 800ルーメン:2時間、400ルーメン:3.5時間、200ルーメン:8時間 |
点灯時間 - 補助モード | デイタイムハイパーコンスタント:7.5時間、フラッシュ:100時間 |
充電時間 | 5-9時間 |
充電方式 | microUSBバッテリー充電 |
防水性能 | - |
重量 | 140g |
CATEYE VOLT1700 - キャットアイ ボルト1700|ロードバイクライト
2灯LEDの1700ルーメンで2時間とキャットアイ史上最強に明るい自転車ライトが「ボルト1700」です。
オプティキューブテクノロジーの強力&ワイド配光や、電池残量がわかるバッテリーインジケータなど、とにかくこれ1台でなんとかしたいというガチ勢におすすめです。
自転車ライト | VOLT1700 |
---|---|
メーカー | CAT EYE - キャットアイ |
最大光量 | 1,700ルーメン |
点灯時間 - メイン | 1700ルーメン:2時間、500ルーメン:5時間、200ルーメン:15時間 |
点灯時間 - 補助モード | デイタイムハイパーコンスタント:12時間、フラッシュ:150時間 |
充電時間 | 5-15時間 |
充電方式 | microUSBバッテリー充電 |
防水性能 | - |
重量 | 256g |
CATEYE AMPP500 - キャットアイ アンプ500|クロスバイク自転車ライト
キャットアイの新しい自転車ライト「アンプ500」は、最大500ルーメンでサイドまで広く明るく照らすコスパのよさが特徴です。
バッテリー交換はできませんが、値下がり時は3000円〜4000円台の安さで購入できるので、クロスバイクのフロントライトにおすすめです。
自転車ライト | AMPP500 |
---|---|
メーカー | CAT EYE - キャットアイ |
最大光量 | 500ルーメン |
点灯時間 - メイン | 500ルーメン:1.5時間、250ルーメン:3時間 |
点灯時間 - 補助モード | デイタイムハイパーコンスタント(500ルーメン):5時間、フラッシュ(150ルーメン):250時間 |
充電時間 | 4-8時間 |
充電方式 | microUSBバッテリー充電 |
防水性能 | - |
重量 | 117g |
キャットアイ:その他のライト
他にも明るさやスペックが劣りますが、街灯がある歩道を走るのにおすすめな価格の安い自転車ライトを紹介します。
- 7000カンデラのハンドルバー下専用ライト「GVOLT70」
- 3000カンデラ2000円台で変える激安ライト「VOLT200」
Gaciron V9CP800 - ガシロン|ロードバイクライト
日本に初上陸した新興中華メーカー・ガシロンの「V9CP800」は、800ルーメン1時間・400ルーメン2時間という明るさで、4,000円台の驚異的な安さが魅力のロードバイクライトです。
照射角度85度・IPX6の防水防塵・アルミ合金のシンプルなデザインでこの安さなので、2台目の自転車ライトとしてもおすすめの人気が高い自転車ライトです。
自転車ライト | V9CP800 |
---|---|
メーカー | Gaciron - ガシロン |
最大光量 | 800ルーメン |
点灯時間 - メイン | 800ルーメン:1.3時間、400ルーメン:2時間、200ルーメン:5.5時間 |
点灯時間 - 補助モード | フラッシュ(100ルーメン):18時間、ストロボ(800ルーメン):4.5時間 |
充電時間 | 4.5時間 |
充電方式 | microUSBバッテリー充電 |
防水性能 | IPX6 |
重量 | 125g |
Gaciron V9SP1000 - ガシロン|ロードバイクライト
「V9SP1000」は、ガシロンではミドルスペックの自転車ライドですが、1000ルーメン2時間点灯の強力な明るさで7000円以下の驚きの安さが特徴です。
照度118度の広さやクロスバイクからロードバイクのハンドル(31.8mm径)に取り付けられる専用ブラケットが付属し、多くの自転車に装着できるところも嬉しい点です。
自転車ライト | V9SP1000 |
---|---|
メーカー | Gaciron - ガシロン |
最大光量 | 1000ルーメン |
点灯時間 - メイン | 1000ルーメン:2.5時間、400ルーメン:7.5時間、200ルーメン:9時間、100ルーメン:19時間 |
点灯時間 - 補助モード | フラッシュ(100ルーメン):18時間、ストロボ:4.5時間 |
充電時間 | 4.5時間 |
充電方式 | microUSBバッテリー充電 |
防水性能 | IPX6 |
重量 | 183g |
Gaciron V9D1800 - ガシロン|ロードバイクライト
1800ルーメンで2時間・900ルーメンでも4.5時間ながら1万円ちょっとの驚異的な明るさと安さをもつのが、ガシロン最強の「V9D1800」です。
照射角度125度で広範囲を照らし、バッテリー残量がわかるシリコンボタンスイッチ、もちろんIPXの高い防水性能、さらにスマートフォンをUSB充電(給電)でき大容量モバイルバッテリーとして使えるのもポイント。
2灯の明るいLEDライトで、夜のロードバイクも安心して走たい方におすすめです。
自転車ライト | V9D1800 |
---|---|
メーカー | Gaciron - ガシロン |
最大光量 | 1800ルーメン |
点灯時間 - メイン | 1800ルーメン:2時間、900ルーメン:4.5時間、500ルーメン:6.5時間、200ルーメン:12.5時間 |
点灯時間 - 補助モード | フラッシュ(100ルーメン):50時間、ストロボ(1000ルーメン):2.8時間 |
充電時間 | 5〜10時間 |
充電方式 | microUSBバッテリー充電 |
防水性能 | IPX6 |
重量 | 205g |
knog PWR RIDER - ノグ パワーライダー|ロードバイクライト
オシャレなデザイン重視でメインライトとして不向きなものが多いKnog(ノグ)の自転車ライトですが、「PWR RIDER」は450ルメーン2時間とスペックも高く、ロードバイクの高速にも使えるノグでは珍しいフロントライトです。
- 最適な光量に自動的調整するサーマルマネジメント
- 楕円形でワイドに照らすエリプティカルライトビーム
- CNCアルミボディと放熱フィン
- バッテリー残量がいつでもわかるインジケーター
- サイコンやスマホをUSB充電しながら点灯可能
- 明るさや点灯パターンをオリジナルに変更できるソフト連携
「PWR COMMUTER」という、80g台の軽量モデルもありますが最大光量が40分しかもたないので、「PWR RIDER」のほうが圧倒的に実用的でおすすめです。
自転車ライト | PWR RIDER |
---|---|
メーカー | knog - ノグ |
最大光量 | 450ルーメン |
点灯時間 - メイン | 450ルーメン2時間 |
点灯時間 - 補助モード | フラッシュ:90時間 |
充電時間 | - |
充電方式 | microUSBバッテリー充電 |
防水性能 | - 生活防水? |
重量 | 117g |
Knog Plugger - ノグ プラガー|クロスバイク自転車ライト
クロスバイクなど街乗り自転車ライトなら、350ルーメン1.5時間・4000円台・85gと軽量なフロントライト「プラガー」がコスパがよくおすすめです。
自転車ライト | PLUGGER FRONT |
---|---|
メーカー | knog - ノグ |
最大光量 | 350ルーメン |
点灯時間 - メイン | 350ルーメン:1.5時間、ミディアム:3.75時間 |
点灯時間 - 補助モード | フラッシュ:180時間 |
充電時間 | 5時間 |
充電方式 | microUSBバッテリー充電 |
防水性能 | 完全防水 |
重量 | 85g |
GENTOS AX-P1R - ジェントス|ロードバイクライト
日本ライトブランド ジェントスの数ある自転車ライトで、ロードバイクにおすすめなのがスペックと価格のバランスが良い「AX-P1R」です。
ジェントス公式にも25km以上の夜間走行での使用も推奨しており、750ルーメン・7400カンデラ・照射距離172mのワイドビームが特徴です。
スマホへの外部給電もできます。
自転車ライト | AX-P1R |
---|---|
メーカー | GENTOS - ジェントス |
最大光量 | 750ルーメン |
点灯時間 - メイン | 750ルーメン:1時間、500ルーメン:2時間、300ルーメン:2時間、100ルーメン:7時間 |
点灯時間 - 補助モード | フラッシュ:50時間 |
充電時間 | 6時間 |
充電方式 | microUSBバッテリー充電 |
防水性能 | IPX4 |
重量 | 158g |
GENTOS XB800R - ジェントス バイクライト|ロードバイクライト
- 明るさ
- High/800ルーメン、Normal/300ルーメン、Eco/120ルーメン
- 実用点灯時間
- :High/3時間、Normal/6時間、Eco/16時間、点滅/20時間
- 電源
- Micro USB
- 防水防滴
- 耐塵・防滴(IP64準拠)
- 重量
- 155g
電池式フロントライト3選
電池式ライトは光量が弱く重くて大きくなるのがデメリットですが、充電式ライトに比べて値段は安く持続時間も長めになります。
キャットアイ KEEN - キーン
キャットアイの「KEEN」は、50ルーメン(2500カンデラ)で3時間・重量66gの軽さながら2000円台の安さで、電池式自転車ライトのなかではコスパがよくおすすめです。
*使用で血は単4形乾電池3本
ジェントス バイクライト XB-350B
- 明るさ
- 110ルーメン/2700カンデラ
- 実用点灯時間
- Hi/5時間、Lo/10時間、高速点滅/12時間、スロー点滅/12時間
- 電源
- 単3乾電池×2本
- 防水防滴
- 防滴
- 重量
- 120g
ジェントス 閃 SG-355B
- 明るさ
- 100ルーメン
- 実用点灯時間
- 点灯10時間 点滅22時間
- 電源
- 単4電池×3本使用
- 防水防滴
- 防滴
- 重量
- 102g(電池込み)
おすすめロードバイクライトまとめ
ほかにも、KNOG(ノグ)のドクロ(スカル)パターンがオシャレで可愛い自転車ライト「THE BLINDER(ブラインダー)」は、で、200ルーメン2.5時間・防水・34g超軽量でアーバンライドにぴったりです。
様々な自転車ライトをみてきましたが、ロードバイクにおすすめのコスパ最強フロントライトは、5000円以下では「キャットアイ VOLT400 」か「ガシロン V9CP800」がおすすめです。
街灯のある街乗り程度なら200ルーメンもあれば十分ですが、夜練をする人や自転車通勤をしている人は400ルーメンは欲しいところです。
デザインも含めて自分の好きなライトを選んでみてください。

この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします
Twitterでフォローしよう
Follow @lalpebike












-
イギリス最大手の自転車パーツ通販サイト。9,500円以上で送料無料。日本語対応、サポート充実で安心。→ウイグルの利用方法
-
1997年創業のスペインの自転車海外通販サイト。業界最安値で返金保証あり。日本語対応。
-
ProBikeKitは1990年から続くイギリスの老舗自転車用品サイト。7,999円で送料無料。
-
30年続くイギリスの老舗通販サイト。1年返品保証有り。9,500円以上で送料無料。デローザ完成車も格安。
-
フランスの世界最大級のスポーツショップ。良質なサイクル用品を自社開発で安く販売しコスパに優れる。
-
日本最大級の自転車通販サイト。シティサイクルや電動自転車が買いやすく、サポートも充実している。
-
日本最大級の自転車ショップ。ロードバイクやクロスバイクのアウトレットも。7,000円以上で送料無料。
-
1997年創業のイギリスの自転車ショップ。スペシャライズドやキャノンデールの完成車が割安。
-
ロードバイクやクロスバイクの最新モデルから割引の旧モデルまで豊富。送料無料も。
-
自転車アクセサリーが安い。2,000円以上で送料無料。
-
ナイキやアディダスなどメンズウェアがアウトレット価格でお得。
-
シャオミなど電動自転車やスマートウォッチが激安で買える中国の海外通販サイト。送料無料。